fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

All articles of this blog


[No.108] 2023/10/30 スピネットの整調 : ピアノサロン

     └ 今日は、専門家の方に、スピネットの整調に ... 続きを読む

[No.107] 2023/10/26 ピアノ 秋の調律・整調 : ピアノサロン

     └ 季候のよい時期になったので、ピアノのメン ... 続きを読む

[No.106] 2023/09/26 うれしい知らせ(教員採用試験) : 生命科学らぼ

     └ 兵庫県の教員採用試験(兵庫県公立学校教員 ... 続きを読む

[No.105] 2023/07/21 実験室 夏の自由研究サポート講座  : 生命科学らぼ

     └ 今年度の夏の講座をホームページにようやく ... 続きを読む

[No.104] 2023/05/22 春の調律 : ピアノサロン

     └ 春の調律、調整の内容を、調律師さんから教 ... 続きを読む

[No.103] 2023/02/23 スピネットのメンテナンス : ピアノサロン

     └ サロンにスピネットが入って半年、ずっとそ ... 続きを読む

[No.102] 2023/01/01 2023年あけましておめでとうございます : つれづれ

     └ 旧年中は らぼ♪ポルカ を ご利用ください ... 続きを読む

[No.101] 2022/12/30 らぼ♪Polka 5周年を迎えました : つれづれ

     └ らぼポルカは12月に開設5周年を迎えました ... 続きを読む

[No.100] 2022/11/02 秋の調律・整調をしました : ピアノサロン

     └ まもなく、らぼポルカのピアノサロンはオー ... 続きを読む

[No.99] 2022/09/28 スピネット ご予約いただけます! : ピアノサロン

     └ スピネットの準備が整いました! ピアノ ... 続きを読む

[No.98] 2022/08/30 スピネットがやってきました! : ピアノサロン

     └ ピアノサロンに愛らしい姿のスピネットがや ... 続きを読む

[No.97] 2022/07/05 夏の講座のご案内 : 生命科学らぼ

     └ 実験室、夏の講座のご案内をホームページに ... 続きを読む

[No.96] 2022/05/01 「今月の作曲家」ついに完結! : ピアノサロン

     └ 2017年12月に、KOBEらぼ♪Polka の ピアノサ ... 続きを読む

[No.95] 2022/03/10 春の調律・整調をしました : ピアノサロン

     └ 3月になり、昼間は春の日差しがうれしい日 ... 続きを読む

[No.94] 2022/02/25 「生物の科学 遺伝」2022年3月号 : 生命科学らぼ

     └ 科学誌「生物の科学 遺伝」 Vol.76 No.2 2 ... 続きを読む

[No.93] 2022/01/01 2022年あけましておめでとうございます : つれづれ

     └ 旧年中はご利用くださいまして、本当にあり ... 続きを読む

[No.92] 2021/12/22 「生物の科学 遺伝」2022年1月号 : 生命科学らぼ

     └ 科学誌「生物の科学 遺伝」 Vol.76 No.1 2 ... 続きを読む

[No.90] 2021/09/30 教員採用試験合格 * 理科研究受賞 おめでとうございます! : 生命科学らぼ

     └ うれしいお知らせが届いています。まずは、 ... 続きを読む

[No.89] 2021/08/22 楽しい自由研究 : 生命科学らぼ

     └ 夏休みももう終わりですね。今年は、完全個 ... 続きを読む

[No.88] 2021/08/09 夏の調律・整調を行いました : ピアノサロン

     └ コンクールシーズンでもあり、6月から8月前 ... 続きを読む

[No.87] 2021/06/15 夏休み自由研究サポート/教員採用試験実技講座 : 生命科学らぼ

     └ 実験室、夏の講座のご案内をホームページに ... 続きを読む

[No.86] 2021/05/20 コンクールの季節 : ピアノサロン

     └ 例年になく早い梅雨入りとなりました。毎年 ... 続きを読む

[No.85] 2021/03/11 映画「にしきたショパン」 : ピアノサロン

     └ 3.11 震災から10年の日です。そして、神戸 ... 続きを読む

[No.84] 2021/03/05 春の調律・整調・整音をしました : ピアノサロン

     └ 3月になり、らぼポルカのピアノも、すっき ... 続きを読む

[No.83] 2021/02/20 久々に小さい花 : 生命科学らぼ

     └ ラボ開設当初に掲載していた小さい花の観察 ... 続きを読む

[No.82] 2021/01/01 2021年 新春 らぼ♪ポルカ : つれづれ

     └ あけましておめでとうございます旧年中はお ... 続きを読む

[No.81] 2020/12/07 ピアノ用の老眼鏡 : ピアノサロン

     └ ピアノ練習用にちょっとユニークな老眼鏡を ... 続きを読む

[No.80] 2020/11/01 「生物の科学 遺伝」2020年11月号 : 生命科学らぼ

     └ 科学誌「生物の科学 遺伝」 Vol.74 No.6 2 ... 続きを読む

[No.79] 2020/10/18 サロンにも芸術の秋! : ピアノサロン

     └ 感染状況が少し落ち着いた9月、10月と、ら ... 続きを読む

[No.78] 2020/10/01 今年も朗報!教員採用試験 : 生命科学らぼ

     └ 兵庫県教員採用試験の合格者が発表になりま ... 続きを読む

[No.77] 2020/09/15 秋の調律・整調を行いました : ピアノサロン

     └ 暑さと湿気の夏を越して、ようやくさわやか ... 続きを読む

[No.76] 2020/09/01 「生物の科学 遺伝」2020年9月号 : 生命科学らぼ

     └ 科学誌「生物の科学 遺伝」 Vol.74 No.5 2 ... 続きを読む

[No.75] 2020/08/03 個別対応!教員採用試験 理科(生物)実技対策講座 : 生命科学らぼ

     └ 兵庫県教員採用試験 第1次選考試験の合格 ... 続きを読む

[No.74] 2020/05/31 新しい生活様式の中で : つれづれ

     └ 緊急事態宣言が解除になりました。サロンへ ... 続きを読む

[No.73] 2020/04/03 サロンのご利用について : ピアノサロン

     └ ※兵庫県は緊急事態宣言の対象地域となりま ... 続きを読む

[No.70] 2020/03/03 休校中の子供たちに…(科学技術広報研究会) (3/2掲載分) : 生命科学らぼ

     └ 市内の小中高、幼稚園などが、おおむね、明 ... 続きを読む

[No.71] 2020/03/03 春の弾き合い会 中止のお知らせ : ピアノサロン

     └ KOBEらぼ♪Polka ピアノサロンです。15日に ... 続きを読む

[No.69] 2020/02/03 のどかな春の弾き合い会2020 : ピアノサロン

     └ のどかな春の弾き合い会、今年は3月15日( ... 続きを読む

[No.68] 2020/01/01 ピアノサロン 2020イベントのご案内 : ピアノサロン

     └ あけましておめでとうございます。旧年中は ... 続きを読む

[No.67] 2019/12/14 あったかい クリスマス弾き合い会 : ピアノサロン

     └ 心があったかくなる、ステキな弾き合い会に ... 続きを読む

[No.66] 2019/12/11 調律・整調しました : ピアノサロン

     └ いつもながら、ほんとうに丁寧な調律と調整 ... 続きを読む

[No.65] 2019/10/10 クリスマス弾き合い会 募集開始! : ピアノサロン

     └ C3X の 中音域の響きに少し気になる音が出 ... 続きを読む

[No.64] 2019/10/08 理科作品 入選!受賞!~うれしいお知らせ その2~ : 生命科学らぼ

     └ うれしいお知らせが届いています!夏の間に ... 続きを読む

[No.63] 2019/09/29 兵庫県教員採用試験 合格!~うれしいお知らせ~ : 生命科学らぼ

     └ うれしいお知らせが届いています。教員採用 ... 続きを読む

[No.62] 2019/08/31 第2回 イブニング弾き合い会 : ピアノサロン

     └ 今年も8月最後の日に、夏を惜しむ夜の弾き ... 続きを読む

[No.61] 2019/08/20 ワクワクいっぱいでした!夏の実験室 : 生命科学らぼ

     └ 夏の実験室イベントや講座にご参加くださっ ... 続きを読む

[No.60] 2019/08/01 調律しました!イブニング弾き合い会も募集中! : ピアノサロン

     └ 6月、7月は、コンクールシーズンに突入し ... 続きを読む

[No.59] 2019/07/01 夏のカフェ・ポルカ募集開始! : 生命科学らぼ

     └ 先にお知らせしておりました「夏のカフェ・ ... 続きを読む

[No.58] 2019/06/10 カフェ・ポルカ開催!~夏のらぼイベント~ : 生命科学らぼ

     └ 6月も半ばになり、梅雨の雨や曇り空の日と ... 続きを読む

[No.57] 2019/05/11 和やかに~ブルグミュラーとツェルニーを楽しむ会 : ピアノサロン

     └ 初夏の陽気となった5月11日(土)午後、「 ... 続きを読む

[No.56] 2019/04/23 リフレッシュ工事完了です! : つれづれ

     └ らぼポルカの外壁や屋根の塗装が完了し、家 ... 続きを読む

[No.54] 2019/03/25 ブルグミュラーとツェルニーを楽しむ会 : ピアノサロン

     └ ご好評をいただいております、ブルグミュラ ... 続きを読む

[No.55] 2019/03/25 クロチクの花 : 生命科学らぼ

     └ 2月の始めに神戸新聞に「明石高校でクロチ ... 続きを読む

[No.53] 2019/03/24 小さい植物~3月 : 生命科学らぼ

     └ やわらかな日差しがうれしい3月、春です。 ... 続きを読む

[No.52] 2019/03/21 春の弾き合い会~あったかい時間でした! : ピアノサロン

     └ いつもKOBEらぼ♪Polka グランドピアノサロ ... 続きを読む

[No.51] 2019/03/14 営業時間のお知らせ : ピアノサロン

     └ いつもご利用くださいましてありがとうござ ... 続きを読む

[No.50] 2019/02/14 春の弾き合い会 募集開始 : ピアノサロン

     └ 春の弾き合い会、募集を開始いたしました。 ... 続きを読む

[No.49] 2019/02/03 イイダコの季節 : 生命科学らぼ

     └ 節分です。明日は立春。季節が変わっていき ... 続きを読む

[No.48] 2019/01/06 グランドピアノサロン 2019イベント情報 : ピアノサロン

     └ あけましておめでとうございます。旧年中は ... 続きを読む

[No.47] 2018/12/16 サロンオープン1周年記念 : ピアノサロン

     └ 昨年、サロンオープン記念プチコンサートを ... 続きを読む

[No.46] 2018/12/06 実習教員研修会 : 生命科学らぼ

     └ 県立神戸鈴蘭台高等学校を会場に、兵庫県高 ... 続きを読む

[No.45] 2018/11/17 小さい植物~10月・11月 : 生命科学らぼ

     └ 春、新入学や進級を彩る、ウキウキ気分を盛 ... 続きを読む

[No.44] 2018/11/05 クリスマス弾き合い会、お待ちしております! : ピアノサロン

     └ 12月 KOBEらぼ♪Polka のグランドピアノサロ ... 続きを読む

[No.43] 2018/10/20 楽しみました!ブルグミュラーの会~第2回~  : ピアノサロン

     └ ブルグミュラーを楽しむ会 第2回 を実施い ... 続きを読む

[No.42] 2018/10/09 クリスマス弾き合い会 募集開始! : ピアノサロン

     └ 12月 KOBEらぼ♪Polka のグランドピアノサロ ... 続きを読む

[No.41] 2018/09/19 小さい植物の会~9月 : 生命科学らぼ

     └ 7・8月とお休みをした小さい植物の会でし ... 続きを読む

[No.40] 2018/09/09 参加募集!ブルグミュラーを楽しむ会~第2回~ : ピアノサロン

     └ らぼ♪ポルカ ピアノサロン 「テーマつき弾 ... 続きを読む

[No.39] 2018/08/31 和気あいあい ♫イブニング弾き合い会♫ : ピアノサロン

     └ 8月の最後の日に夏を惜しむ夜の弾き合い会 ... 続きを読む

[No.38] 2018/08/30 自由研究サポート報告 : 生命科学らぼ

     └ 夏休みも終わりです。ラボを開設して初めて ... 続きを読む

[No.37] 2018/08/12 イブニング 弾き合い会 : ピアノサロン

     └ 8月最後の夜、楽しいひとときをご一緒にい ... 続きを読む

[No.36] 2018/07/22 小さい植物を描く会~6月 : 生命科学らぼ

     └ 真夏の暑さになってからの更新で季節外れも ... 続きを読む

[No.35] 2018/07/10 夏休みの自由研究 サポートします! : 生命科学らぼ

     └ KOBEらぼ♪Polka 実験室では、夏休み中にラ ... 続きを読む

[No.34] 2018/06/20 小さな小さな貝の魅力 : 生命科学らぼ

     └ 6月17日(日)に微小貝の観察を行いました ... 続きを読む

[No.33] 2018/06/09 楽しいブルグミュラーの会 : ピアノサロン

     └ 気ままなサロン テーマ付き弾き合い会 第 ... 続きを読む

[No.32] 2018/06/03 夏休み!顕微鏡を使いに来てね! : 生命科学らぼ

     └ KOBEらぼ♪Polka 実験室からのお知らせです ... 続きを読む

[No.30] 2018/06/02 ピアノサロン♪イベント予定♪ : ピアノサロン

     └ いつも らぼ♪Polka ピアノサロンをご利用 ... 続きを読む

[No.31] 2018/06/01 ピアノサロン7月の営業について(お知らせ) : ピアノサロン

     └ いつも らぼ♪Polka ピアノサロンをご利用く ... 続きを読む

[No.29] 2018/05/27 小さい植物を描く会~5月 : 生命科学らぼ

     └ ブログの更新がちょっと滞っておりました。 ... 続きを読む

[No.28] 2018/05/10 入手!バトラー版2台ブルグ! : ピアノサロン

     └ すでに絶版となり、アマゾンなどネットでは ... 続きを読む

[No.27] 2018/05/04 小さな貝を見つけよう : 生命科学らぼ

     └ 「微小貝さがし」をしてみませんか。自由研 ... 続きを読む

[No.26] 2018/05/01 参加募集!「ブルグミュラーを楽しむ会」 : ピアノサロン

     └ らぼ♪ポルカ ピアノサロン 「テーマつき弾 ... 続きを読む

[No.25] 2018/04/17 小さい植物を描く会~4月その2 : 生命科学らぼ

     └ 「小さい植物を描く会」毎月第2火曜日午後 ... 続きを読む

[No.24] 2018/04/10 小さい植物を描く会~4月 : 生命科学らぼ

     └ 2階ラボの定期講座が始まりました。「小さ ... 続きを読む

[No.23] 2018/04/08 フルオープン記念イベント : つれづれ

     └ KOBEらぼ♪Polka フルオープン記念ワンコイ ... 続きを読む

[No.22] 2018/04/03 春の講座のご案内 : 生命科学らぼ

     └ 春の講座、只今受講者募集中!!今さら理科 ... 続きを読む

[No.21] 2018/03/17 実験講座の募集開始! : 生命科学らぼ

     └ ホームページのラボ関連のページをいよいよ ... 続きを読む

[No.20] 2018/03/15 双眼実体顕微鏡が入りました : 生命科学らぼ

     └ フルオープンが間近となって、2階ラボは急 ... 続きを読む

[No.19] 2018/03/07 Facebookページもできました : つれづれ

     └ 職業柄、用心して関わらないように努めてき ... 続きを読む

[No.18] 2018/02/25 LINE@ 開設しました : つれづれ

     └ LINE@のアカウントができました。こちらで ... 続きを読む

[No.17] 2018/01/28 春に向けて準備中! : 生命科学らぼ

     └ 今年は本当によく冷え込んでいます。夜、凍 ... 続きを読む

[No.16] 2018/01/01 2018年1月~今月の作曲家 : つれづれ

     └ あけましておめでとうございます。旧年中は ... 続きを読む

[No.15] 2017/12/29 2017年の感謝 : つれづれ

     └ 大きな胡蝶蘭!オープン記念にいただいたも ... 続きを読む

[No.14] 2017/12/17 オープン記念プチコンサート : ピアノサロン

     └ KOBEらぼ♪Polka グランドピアノサロンオー ... 続きを読む

[No.13] 2017/12/01 オープンいたしました! : ピアノサロン

     └ KOBEらぼ♪Polka2017年12月1日 ピアノサロ ... 続きを読む

[No.12] 2017/11/18 覗き見るおもしろさ : ピアノサロン

     └ ※オープン記念プチコンサート 12月16日( ... 続きを読む

[No.11] 2017/11/05 特別内覧会 : つれづれ

     └ ※オープン記念プチコンサート 12月16日( ... 続きを読む

[No.10] 2017/10/17 サロンオープン記念プチコンサート : ピアノサロン

     └ 本日より KOBEらぼ♪Polka グランドピアノ ... 続きを読む

[No.9] 2017/10/15 素敵なプレゼント : ピアノサロン

     └ ピアノサロンの主役は、もちろん、2台のピ ... 続きを読む

[No.8] 2017/09/30 2台のピアノが入りました! : ピアノサロン

     └ 待望の2台のグランドピアノが らぼ♪ポルカ ... 続きを読む

[No.7] 2017/09/01 実験台が入りました : 生命科学らぼ

     └ 2階 実験室に特注の実験台が入りました! ... 続きを読む

[No.6] 2017/08/06 ピアノの選定 : ピアノサロン

     └ ピアノサロンにはグランドピアノが2台入り ... 続きを読む

[No.5] 2017/07/01 小さな花 : 生命科学らぼ

     └ ネジバナです。 小さな花、でも、立派に蘭 ... 続きを読む

[No.4] 2017/06/01 らぼ♪ポルカ HPを仮開設しました : つれづれ

     └ KOBEらぼ♪Polka の ホームページを仮開設い ... 続きを読む

[No.3] 2017/05/18 美しい音の源 : つれづれ

     └ 双眼実体顕微鏡で撮影しました。これは、ピ ... 続きを読む

[No.2] 2017/04/16 工事が始まります : つれづれ

     └ 解体工事が始まります。 「ビフォーアフタ ... 続きを読む

[No.1] 2017/03/30 ワクワク準備開始! : つれづれ

     └ ようこそ、KOBEらぼ♪Polka のブログへ! グ ... 続きを読む