らぼ♪ポルカ~ピアノ & bio のひととき
KOBEらぼ♪Polka は まちかど文化ステーション!音楽と生命科学のワクワク空間です。
| Home |
2019-07-01 (Mon)
先にお知らせしておりました「夏のカフェ・ポルカ」の募集を開始いたしました。
カフェ・ポルカは、KOBEらぼ♪Polka主催のサイエンスカフェです。
その道の専門家と、とっても近い距離で、実物を観察したり話を聞いたり考えたり質問したり。
講師の先生が参加者の理解に合わせて、進めてくださるのも、少人数ならではの魅力です。
今回はプラナリア!!飼育も観察も簡単なので、夏の自由研究にも「もってこい」の生物です。
ぜひご参加ください。
切っても再生!? 不老不死!?
不思議な生物プラナリアを観察しよう!
~細胞から考える再生と進化~
詳しくはこちら
日時:8月11日(日) 14:00~16:00 (受付13:30~)
対象:小学校5年生以上 大人まで
みなさんはプラナリアという生物を知っていますか?
体長5 mm~1 cmほどの水棲生物で、可愛らしい2つの眼を持つ生物ですが、非常に高い再生能力を持つことで有名です。例えば、1匹のプラナリアを6つに切ってしまっても、それぞれの体が1週間後には再生して6匹のプラナリアになってしまいます!さらには現在までに老化が確認されておらず、生物学的に不老不死なのではないかと考えられています!
「再生」や「不老不死」といったプラナリアの驚くべき能力は、「多能性幹細胞」と呼ばれる細胞によって支えられています。
今回はみなさんにプラナリアを観察してもらい、プラナリアから人間を含めた動物の再生や進化といった生命現象を一緒に考えていきます。 (佐藤 勇輝)
参加費は 中高生800円 大人1000円
親子参加1500円 親子(子供2人)2000円
お申し込みはメールフォームから 先着順で受け付けております。
ご参加をお待ちいたしております。
カフェ・ポルカは、KOBEらぼ♪Polka主催のサイエンスカフェです。
その道の専門家と、とっても近い距離で、実物を観察したり話を聞いたり考えたり質問したり。
講師の先生が参加者の理解に合わせて、進めてくださるのも、少人数ならではの魅力です。
今回はプラナリア!!飼育も観察も簡単なので、夏の自由研究にも「もってこい」の生物です。
ぜひご参加ください。
切っても再生!? 不老不死!?
不思議な生物プラナリアを観察しよう!
~細胞から考える再生と進化~

日時:8月11日(日) 14:00~16:00 (受付13:30~)
対象:小学校5年生以上 大人まで
みなさんはプラナリアという生物を知っていますか?
体長5 mm~1 cmほどの水棲生物で、可愛らしい2つの眼を持つ生物ですが、非常に高い再生能力を持つことで有名です。例えば、1匹のプラナリアを6つに切ってしまっても、それぞれの体が1週間後には再生して6匹のプラナリアになってしまいます!さらには現在までに老化が確認されておらず、生物学的に不老不死なのではないかと考えられています!
「再生」や「不老不死」といったプラナリアの驚くべき能力は、「多能性幹細胞」と呼ばれる細胞によって支えられています。
今回はみなさんにプラナリアを観察してもらい、プラナリアから人間を含めた動物の再生や進化といった生命現象を一緒に考えていきます。 (佐藤 勇輝)
参加費は 中高生800円 大人1000円
親子参加1500円 親子(子供2人)2000円
お申し込みはメールフォームから 先着順で受け付けております。
ご参加をお待ちいたしております。
スポンサーサイト
| Home |