fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2022-02-25 (Fri)
科学誌「生物の科学 遺伝」 Vol.76 No.2 2022年3月発売号 (株)エヌ・ティー・エス に KOBEらぼ♪Polkaのラボ主宰で実施している教員研修会の実践報告が掲載されました。

hyoshi_76_2_2203.png IMG_76_2_p152-158_2203.jpg

「実験観察の勘どころ」
共に手を動かし、考え、実験観察の取り組みを育てる
~教員実験研修会「KOBE金曜EveLabo」の6年間から~


出版社のサイトはこちらです。

主に高等学校の生物教員を対象として、6年間で50回に及ぶ研修会を実施してきました。コロナ禍以降はリモートで全国いろいろな地域の先生方と一緒に学ぶ研修会も実施しました。実際に手を動かしつつ、授業での利用や展開を検討する会として、小さくても実りのある時間になるように取り組んできました。そんな活動からピックアップして紹介しています。
記事には、いくつかの実験観察の方法も含めて書いてありますので、自由研究などのヒントにもなるかと思います。
ぜひ、雑誌をお手に取って、ご覧ください。


スポンサーサイト



| 生命科学らぼ | COM(0) | | TB(-) |
コメント







管理者にだけ表示を許可する